コラム│小平市小平駅で歯科・インプラントをお探しの方は医療法人社団カネトシ会 グリーンプラザ歯科まで

042-341-8148

診療時間
9:00~13:00
15:00~18:00

休診日:水曜、木曜、土曜午後、日曜、祝日

コラムColumn

インプラントで歯が固定されるのはなぜ?チタンと骨がくっつく仕組み

こんにちは。

西武新宿線「小平」駅南口前にある「グリーンプラザ歯科」です。

 

インプラントは入れ歯やブリッジと違って、周りの歯や歯ぐきを支えにしないで固定されています。

それは、インプラント自体が顎の骨にくっついているからです。

では、どうやって顎の骨にくっついているのでしょうか?

ここでは、インプラントが顎の骨とくっつく仕組みや、より強固にくっつくための工夫について解説します。

 

インプラントは「チタンが骨と結合する性質」を利用

インプラントの土台であるインプラント体はチタンでできています。

 

チタンは人の身体への親和性が高く、骨の中に埋め込むと直接骨と結合するという現象(オッセオインテグレーション)が起こります。インプラントはこの性質を利用して作られているのです。

 

オッセオインテグレーションが起こるおかげで、インプラントはブリッジや部分入れ歯のように周りの歯を支えにしなくてもグラつくことなく、しっかり固定されています。

 

 

インプラントの始まりは古代ローマ時代

 

顎に歯を埋め込むインプラントは、5500年前のエジプトに始まり、3世紀ごろの古来ローマでも見ることができます。

ただし、3世紀のインプラントは鉄製で上顎に埋まった状態でした。

 

今のようなインプラントが生まれたのは、1952年にスウェーデンのブローネンマルクがオッセオインテグレーションを発見したことからスタートします。

やがて治療への活用方法が見つけ出され、1960年代についに顎の骨にチタン製のインプラント体を埋め込むというインプラント治療が確立されたのです。

 

 

しっかり骨に結合し手術しやすい工夫

 

インプラント治療では、しっかりと顎の骨とインプラント体が結合すること、また手術がスムーズにしやすいことが重要です。

 

そのため現在のインプラント体の表面は、酸やブラスト処理をした粗く微細な構造となっています。

 

また、インプラント体自体の形はネジ型をしていて外科手術がしやすいことも特徴です。

固定もスムーズに行えるようになっています。

こうした工夫は数多くのインプラントメーカーによって、多彩なやり方で進められています。

 

 

当院のインプラント治療

 

当院では国産インプラントメーカーとして最も歴史ある、京セラ株式会社のインプラントFINESIA(ファインシア)を採用しています。

 

国産のため、日本人のお口のサイズに合いやすく、高品質で信頼性が高い点も魅力です。

また、FINESIAのインプラントの種類は3タイプあり、治療箇所や症例に合わせて選ぶことが可能です。

 

国産インプラントをご希望の方、信頼性の高いインプラントを使いたい方は、小平市にある「グリーンプラザ歯科」までご相談ください。

 

 

※資料

インプラント」e-ヘルスネット

「OJのスペシャリストたちがおくるインプラント基本の「き」」著者: [監修] 石川知弘 [監修] 瀧野裕行